
4/19 14:03、3024gの元気な女の子が誕生しました!
長女の出産が骨盤位(逆子)のため帝王切開だったので、
今回も自動的に手術での出産となりました。
(そして、またもや逆子でした…)
もともとの出産予定日は5/5。
予定帝王切開は38週前後で手術日が組まれます。
陣痛が来る前に手術しなければいけないので。ちょうどGW入り始めの4/27を希望していたのですが、
それでは少し遅い(38w6d)と言われ、前週の4/19に決定。
本来ならば、赤ちゃんが出てきたいタイミングで生まれて来るのでしょうが、
長女も次女も親の都合で誕生日を決めてしまいました。
もし二人に胎内記憶が残っているのならば、
この事をどう思ったのか後々聞いてみたいものです。
二度目の手術。
過程が分かっているので緊張はなかったけれど、
術後の痛みも知っているので覚悟を決めて臨みました。
手術台に上ってからお腹の張りが強くなり、
下腹部にも鈍痛が…
麻酔の先生、早く来て~!(>_<) と心の中で叫びました。
経験がないので定かではありませんが、
もしかしてあの痛みは陣痛だったのかな?
手術開始から約30分後、お腹がフワッと軽くなったと同時に
元気な産声が聞こえました。
あー、生まれた!!
看護師さんの「おめでとうございます。元気な女の子ですよ」
の言葉で涙が溢れてきました。
検診で異常がなく経過が順調でも、
やっぱり生まれてくるまではずっと心配でした。
こんな事を言うのは憚られますが、
どうか五体満足で!健康で!と望んでしまうのが親心。
元気に生まれてきてくれて本当にありがとう!!!
長女の時は何もかもが初めてで、
生まれたての赤ちゃんの脆さにビビって
「可愛い」と「怖い」の両方が混在していました。
そんな経験を踏まえての二人目出産、
もう「怖い」はありません。
ひたすら「可愛い」!(*^_^*)
親バカでスミマセン。苦笑次女の方が可愛い、ということではありません。
赤ちゃんの可愛さを教えてくれたのは長女です。
この先どんな風に成長していくのか、
一度通った道なので想像するだけで楽しみです。

二人の娘達、ようこそ!我が家へ!!
私達夫婦を選んでくれてありがとう!
スポンサーサイト
テーマ: *感謝そしてありがとう*
ジャンル: 日記