
先週の土曜日で生後6か月を迎えたムスメさん
オメデトウ!!私は誕生日を迎え一つ歳を取ったけれど、
ママ年齢(月齢?)はムスメと同じ6か月。まだまだ新米。
身長&体重・・・10/15@自宅
・身長:約67cm(+3cm)
・体重:約7.6kg(+0.2kg)
児童館の身体測定日を逃し、自宅でざっくり計測。
見た目でも、長くなったなぁ~、という感じ。
運動量が増えてきたから身長の伸びに比べ体重増加は緩やか。
確かに、胴回りが締まってきたな。
睡眠:一日平均10~13時間夜:20~21時就寝→朝:6~7時起床
18-19:黄昏泣き→19-20:泣き疲れ→20-21:寝落ち→21-22:起こしてお風呂、
というなんとも効率の悪いリズムだった。
平日はオットが残業で帰宅が遅いので、思い切って夕飯作りを後に回し、
お風呂の時間を18~19時と早めに変えてみた。
湯上がりの授乳後は間もなくウトウト、そのまま撃沈。
大人が床に就く頃一度起き出すけど、おっぱい飲んだらまた眠るし、
ベビも大人もいいリズム♪ 早くこうすればよかったわ~~~
授乳:一日6~10回ハーフバースデーを機に離乳食を始める赤ちゃんも多い中、
我が家のムスメさんはまだ母乳オンリー。
ヨダレの量は増えてきているけど、食べ物への興味はまだなさそう。
ということで、離乳食はもうちょっと先かなぁ。
おむつ:一日5~7回パンパースMサイズ。
涼しくなってきて汗をあまりかかなくなったことで、おしっこ増量。
ベンピちゃんも少しずつ改善、2~7日に1回。ホッ。
でも、週一ペースに慣れてしまっていたせいで油断しがちになり、
出たよー

のサインを拾いそびれることも
ゴメンよ。。運動足が口まで届くようになり、両手に加え自前のおしゃぶりがまた増えた

あんよ抱えている姿は可愛いけど、ベビーカーのバーに足を投げ出している様は
レディーとしてはあまりお行儀よくないわね。。
左回りしか出来なかった寝返りも、今や右に左にコロコロと自由自在。
ちょっと目を離すとすぐ視界からいなくなる。
寝相も笑っちゃうくらい大胆で、毎晩オットと予想し合っている。
今夜はどんなポーズかなぁ~、と。笑
ハイハイの前段階、頭を床にこすりつけて足を踏ん張っている。
腕を前に出せないから前に進めずお尻ぷりぷり。カワユス
あそびいないいないばあ大好き!何回やっても笑ってくれる。
壁や家具の陰から出てくると満面の笑み。カワイーーー

(親バカ)
ムスメの顔にガーゼを掛けると自分で取れるようになったから、
今度は布団(ベビー用)を被せてみた。
さすがに泣くかな~、と思ったけど、モゾモゾやって無事脱出。
褒めてあげたらニパッと笑顔

なんでも遊びになるんだな。
鏡も好き!
「自分の顔」という認識はまだないんだろうけど、
赤ちゃん(お友達)がいるー!

、という感じなのかな。鏡に手が伸びる。
いろんなモノを口に運ぶようになった!
私やオットの指を掴んでチューチュー。なかなかの吸引力です。
歯固めのオモチャ、ガーゼ、布団、椅子の脚もペロペロ。
掃除頑張らないといけませんな。
男の子?家でも外でも愛想良くニコニコよく笑うムスメ。
おかげでよく声をかけられる。あらあら、まあまあ、てな感じで。
それは嬉しいことなのだけど、50%くらいの確率で「男の子?」と言われる。
確かに男の子っぽい顔だけどね。鈴木福くんに似てるしww
訂正すると相手も気まずそうなので、とりあえず前髪を留めてみた。
ま、母の自己満足ですけど~。
その他etc.こどもチャレンジ始めました。
オット友人の娘ちゃんが遊びに来た時に持っていた“おきあがりこぼし”が
とても気に入った様子だったので、オモチャ欲しさに入会。
DMに同封されている漫画のストーリーそのままの流れ。笑
月1,980円、安くはないけどどうせオモチャ買おうと思ってたところだし、
いつでも退会できるようにお試し感覚でスタート。
予防接種(プレベナー、Hib、三種混合)ひとまず終了。
ポリオどうすっかなぁ~。
* * * * * *
天高く我肥ゆる秋・・・

妊娠前の体重まで戻っていたのに、ちょっとリバウンド中。
鍋炊飯にハマっているせいだな。
あー、新米の誘惑に負ける自信大アリだよーーー。
今月こそWii fit再開しよっと!
スポンサーサイト